fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

へっぽこですが。

プロフィール

heppocology

Author:heppocology
へっぽこ漫画家
宮原るり(a+r)の
つぶやきとか反省とか。

Twitterはじめました→こちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2012.05
26
Category : 雑記
どっこい生きてる引きこもり宮原です。
おひさしぶりすぎて誰か見てくれてるのか不明なブログでお仕事のお知らせです。
お知らせ用にtwitterやろかなぁ…うーん


■小学館「月刊スピリッツ」7月号にてカラーイラストを載せて頂いてます。

理想の少女、というテーマでいろんな作家さんが自由に描く
「非日常な彼女」という表紙裏のコーナーです。
せっかくなので普段描いていない雰囲気のイラストを描きたいなぁと思いまして、
テーマは中二病です。なんでやねん。
私の妄想世界の中から一番中二な世界観のキャラを引っ張ってきたよ!
痛恥ずかしいよおばちゃん!でも楽しかったです。



■甘詰留太先生の「ナナとカオル BlackLabel2 トロピカル同人誌つき初回限定版」にて
同人誌に参加させていただいております。



ナナとカオル Black Label  2  トロピカル同人誌つき初回限定版 (ジェッツコミックス)ナナとカオル Black Label 2 トロピカル同人誌つき初回限定版 (ジェッツコミックス)
(2012/05/29)
甘詰 留太

商品詳細を見る



大変場違いでもうホントすみませんって感じです。私のとこだけトロピカってないです。
『ナナとカオル』という作品は、
思春期の心と体の葛藤、自己を確立する前の戸惑いや枷、
『このままではいられない』という焦燥感や不安が
『SM』という少し特殊な状況下でむき出しになったり
プレイとともに昇華したりするのがホントすごいなぁと思ったり
なにがいいたいかというとナナとカオル超かわいいよ結婚しろってことです。
BlackLabelは男女の業がよりうきぼりになっていてドキドキです。え、えろい…!
貴重な機会を頂けて嬉しかったです。しかし場違いだな私!ごめんでも楽しかった!





お知らせだけでなんなので。

spe5botsu
スペ5月号のイースター全開ver。
かわいすぎて買いづらいということでマキは制服に。
まぁ制服にしたところで私の絵柄は買いづらいと思うんですけどねごめん。


spe62012
スペ6月号のパンストver。生足よりエロいよねパンスト。

spe6botsu
スペ6月号の没ラフ。乙女過ぎて買いづらいってことで。

spe6botsu2
スペ6月号の没ラフ2。乙女過ぎて(略)


ritsu.jpg
アワーズ表紙の没ラフ。採用された方に金華山と長良橋が描けたのが何気にうれしかったり。
スポンサーサイト



2012.01
21
Category : 雑記
力士でおしゃれ

今年初のブログ更新だからはりきっておしゃれしてみた。
あけましておめでとう、今年もどうぞよろしく。

全国で8名様とお揃いの力士Tシャツ。
宮原るりコレクションのプレゼントでした。
このどうしようもない素敵Tシャツに応募し当選した猛者の方々には
うちの家庭用プリンタ出力&カッター裁断という
手作り感あふれるカードと一緒にお送りました。
rikishit2.jpg
多分今頃処理に困ってると思われます。


ちなみに恋愛研究ノートは、

藤崎女子中学校の指定ノートに
ラボノート使用前

ラボメンツがラクガキしまくってる雰囲気でした。
ラボノート使用後

2月号のまんがタイムスペシャルのプレゼント
「恋の妄想格言付きカレンダー」は
このノートみたいにラボメンツが月ごとに
手書きでいろいろと書きなぐって作った(雰囲気の)
実用性皆無な仕様になる予定です。

あ、プレゼントの締め切りは今日の消印有効だよ!

おせーーーーーーーよ!


これを言いたいとずっと思って
正月そうそうブログの準備をしてたのに
なかなか更新できず
〆切り地獄の合間かつギリギリアウトな日にちにお知らせだよ。

今年の1年が思いやられるスタートですが
今年もよろしくお願いします。いやホント。
2011.07
28
Category : 雑記
首がミギャッと鳴くようになって久しい宮原ですこんにちは。
あれだ、人間の体も機械と一緒で
動かしたり油ささないとポンコツ一直線ですね。
もうポキッとかコキッとかいうレベルじゃないの、時代はミギャッ。

ミギャミギャいいながらもちょっと仕事が落ち着いたので
またやじまち更新しましたよ。3ページ。
というか、やじまちはすぐ更新できるようにビルダーで作ってあって
でも本編のが先だよなってとりあえず保存してたんですよね…。
また時間が空いたら、更新できるようにしたいです。



拷問インストール中にPC内を整理していてみつけたもの2。

ちょっと前の話ですが、たまたま観ていた朝の連ドラで
東京から疎開してきた女の子が
ゾウの絵をきっかけにクラスに馴染んでいくエピソードがあったんです。
その子が描く前に、同級生のお姉さん(?)が描いたゾウが
まるでゾウに見えない下手な絵だったのですが、
それを見た相方さんが言いおったのです。
「これはひどい」と。


なので描かせました。


象らしいよ


長い鼻でゾウとアピールするなんて、そんな軟弱な精神くそくらえですよね。
牙のほうが長いというこの潔さ。
足が四角いとかちょっと微笑んでるとかプリ尻に毛生えてるとかもうどうでもいい。
こいつ多分、野菜や果物より蟻の方が好きですよ。
めっちゃ蟻の巣に突っ込んでくタイプですよ。
舌とか長いですよ。


2011.07
18
Category : 雑記
ありがとうなでしこジャパン。
こんなに明るいビッグニュースは久しぶりですね。
私が居酒屋やってたら3日間は生ビールサービスするね。
いやーしかし、なんなのあのドラマチックな展開。すごすぎてちびりそうになった。
しかも相手は体格やテクニックで勝る王者アメリカ、今まで一度も勝ったことのない相手。
映画にしたら「できすぎだろ」って批判されるよ。
澤選手、すごすぎる…30代女性の星やでぇ……。
授賞式やウイニングランも感動的でしたね(BSでずっと観てた)。
今回、まなちゃんはあんまり活躍の場がなかったけど
次のW杯ではきっとあのメッシ並みのドリブルを見せてくれるはず!
U17の、あの衝撃は忘れられん。準々決勝敗退なのにMVPとっちゃうしあの子ったら。
いやーでも、次のW杯までずっと日本が「W杯王者」なんだねぇ…信じられない。
あっ、その前にオリンピックか!



そしてそして。
宮原るりコレクション、買ってくれた方&ご感想くれた方ありがとう!
猛暑だけど抱きしめさせて。

プレゼントのノートとTシャツは、画像が間に合わなかったので
絵柄が決定したらブログで紹介するかも?
ノートはマキお手製(&他メンバーのらくがき付)って感じで、
力士Tシャツは5巻26pでサヨが着ていたものをもっと素敵にする予定。
当たった勇者はぜひ着用して表参道とか青山とかパリのシャンゼリゼとか歩いて頂きたい。
その画像を送ってくれたらお礼になんか描くよ!力士とか!

あ、どっちのプレゼントも元絵は私が描くですよ。
ちなみに「土俵ツアー」は担当さんが考えてくれました。最高!


そして、コレクション読んでくれた方は知ってると思いますが
先月むんこさんが家に泊まりに来てくれたんですよ!
よーしおばちゃん、仲良し自慢しちゃうぞー。
もうホント楽しくって、気づいたら朝日浴びてた。なにやってんの。
レポまんが、とても面白いのでこれだけでも必見ですぞ。
私がなんかすごいいい奴っぽいです。
美化ありがとうそしてありがとう!

むんこさんは今、「TIGAR&BUNNY」というアニメにハマってまして
家にきてくれたとき、ちょうど土曜日だったので一緒にユーストリームで観たんですよ。
面白いですねータイバニ。深夜じゃなくてもいいのに。
ちょっと前に、むんこさんお誕生日お祝いに
送りつけたラフイラストなんぞ。


kb.jpg

うん、描いたあと思ったよ、
吉川と山さんじゃねーか……と。
私の画力じゃこんなもんだ。


さて、仕事に戻りますー。

あ、下記事に発掘した漫画のせてみたよ。
2011.07
18
Category : 雑記
やったああああああ!
すごい粘り勝ち!!
おめでとう
ありがとう
徹夜してよかった
うれしいいいい